徳島エンゲル楽団の活動

徳島エンゲル楽団は、大正時代に板東俘虜収容所のパウル・エンゲル氏をはじめとするドイツ兵俘虜と徳島の人々との友好的な交流が行われた歴史を伝えることを目的として、2000年の第1回以来ほぼ毎年演奏会を開催しています。

詳しい情報は、プロフィールをご覧ください。

 

最新情報

 

エンゲル・松江記念市民音楽祭  開催延期 (日時未定)

ーー

2019年に復活20周年を迎えた徳島エンゲル楽団は、2020年3月に初めてのドイツ公演旅行を計画し、昨年から少しずつ準備を進めていましたが、新型コロナウイルス感染対策のため延期となりました。その成果を披露しようと計画していた恒例のエンゲル・松江記念市民音楽祭も延期を決定したほか、他団体との共演予定もありましたが、現在のところ全ての計画が延期または中止となっています。活動再開が決まればこのホームページなどでお知らせします。

 

 

――――

 

クラウドファンディングは無事に目標金額を達成できました。皆様のご協力に感謝いたします。

 

100年前の和洋大音楽会をドイツ人と再現。

その記録と日独友好の歴史を製本して若者たちに伝えたい

 

https://otsucle.jp/cf/project/1727.html

徳島大学ドイツ兵俘虜研究会では、11月3日に開催した和洋大音楽会再現演奏会の記録を日独語版の解説を加えて印刷物として作成するための準備を行っています。ドイツと日本の学校や図書館に配置してもらうことで、奇跡的な友好の歴史を若い世代に伝えたいと願って、寄付型のプロジェクトを実施しています。詳しくは上記リンクをご覧ください。支援の呼びかけにご協力をお願いいたします。

 

――――

 

過去の演奏会

 これまでの演奏会開催記録は、演奏会のページにまとめています。

 

――――

 エンゲル・松江記念市民音楽祭 2019

ー徳島エンゲル楽団復活20周年記念ー

1999年に再結成された徳島エンゲル楽団は、今年で20年の節目を迎えました。これまでの活動をふりかえり、次世代に継承する音楽祭として企画しました。前半は講演と紙芝居でこの音楽祭の趣旨をわかりやすく伝えたいと考えています。後半の音楽会は、これまでのエンゲル・松江記念市民音楽祭で演奏してきた曲から3曲、続いてちょうど100年前に板東でドイツ兵慰霊碑完成式典の際に演奏された3曲をプログラムに含めています。また、先日13回目のドイツ公演から帰国した徳島少年少女合唱団によるドイツ民謡なども予定しています。プログラムの最後には、100年の友愛を次世代に受け継ぐ「友愛の花」を歌います。

日時 2019年9月7日 (土) 14:00開演 (13:30開場)  パネル展 地域連携実習室 12:00開場予定

場所 徳島大学常三島けやきホール (徳島市南常三島町1-1 徳島大学総合科学部2号館)

入場無料 プログラムは演奏会のページを参照してください。(最終決定しました)

 

 

エンゲル・松江記念市民音楽祭 2018

ー和洋大音楽会100周年・第九日本初演100周年記念ー

奇跡の交流「和洋大音楽会」の再現をテーマとした多彩なプログラムの音楽祭。講演、邦楽演奏、日本舞踊、紙芝居などをプログラム前半に取り入れ、後半にはドイツ兵と徳島の人々との友好的交流を記念する曲を演奏する。また、第九日本初演100周年記念として「歓喜の歌」も演奏する。特別ゲストとしてドイツの音楽学校オーケストラを迎えて共演します。

日時 2018年11月3日 (土) 13:30開演 (13:00開場)  パネル展 本館5階 11:00開場予定

場所 徳島県教育会館 (徳島市北田宮1-8-68)

入場無料 プログラムは演奏会のページを参照してください。(最終決定しました)

 

趣旨解説のプレイベント

日時 2018年11月2日 (金) 15:00~16:00

場所 徳島県教育会館 (徳島市北田宮1-8-68)

 

入場無料

講演 ドイツ兵俘虜と徳島市民による「和洋大音楽会」徳島大学 井戸慶治

紙芝居 ヤー・トモタチ(ドイツ語版) NPO法人BANDOロケ村保存会 圃山弘美

 

【徳島エンゲル楽団が明治大学公開講座(2017.10.8)で紹介されました】

明治大学・徳島大学・徳島県連携講座 板東俘虜収容所とベートーヴェンの「第九」 ~日本初演百年の国際交流~」

(明治大学リバティアカデミー・オープン講座)年末の風物詩ともいえるベートーヴェン「第九」の日本初演は、第一次世界大戦中の1918年に徳島県の板東俘虜収容所でドイツ兵俘虜(捕虜)たちによって行われました。戦争俘虜が人類愛を歌う「第九」を演奏したことは、敵味方を超えた奇跡的な友好関係を象徴しています。本講座では、板東俘虜収容所とは何か、シラーの詩と「第九」の歌詞、戦後の交流復活などに関する講演で「第九」日本初演以来百年にわたる国際交流の歴史をふりかえります。当時のドイツ兵俘虜楽団が奏でた音楽の再現演奏や皆様と歌う「歓喜の歌」合唱も予定しています。パネルディスカッションでは、国際交流や顕彰事業に携わるパネラーも加わり、ドイツ兵俘虜たちが遺した「文化遺産」の意義を考えます。理想の楽園を追い求めたベートーヴェンの想いを現代社会へのメッセージとして捉え、世紀を超えた国際交流の歴史と重ね合わせることで、「第九」日本初演の真の意義が浮かび上がります。

 

【報告記事(第3報)が『青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究』に掲載されました】

「よみがえった「徳島エンゲル楽団」(3) ― 徳島市での「歓喜の歌」日本初演100周年―」

青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究』第14号 p.45-54 (2017年9月発行)

徳島エンゲル楽団の復活演奏記録紹介の続報。板東俘虜収容所におけるベートーベン「第九」日本初演(1918年)の2年前に徳島俘虜収容所でハンゼンと徳島オーケストラが第4楽章「歓喜の歌」を部分的に日本初演したことを紹介しています。後の「第九」日本初演につながる演奏の史実とともに、ドイツ兵俘虜たちによる「第九」演奏史に関わる誤解の伝播などにも触れ、多少混乱気味の関連情報を正しく理解していただくことを意図しています。

「チンタオ・ドイツ兵俘虜研究会」のWebサイトで全文が公開されています。[第14号の目次]

 

【報告記事(続報)が『青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究』に掲載されました】

「よみがえった「徳島エンゲル楽団」(2) ― 徳島・板東収容所にひびいたバイオリンの調べ―」

青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究』第13号 p.37-56 (2016年8月発行)

大正時代の日独友好を象徴する奇跡の楽団、徳島エンゲル楽団の復活演奏記録紹介の詳報。過去の演奏活動の中からバイオリンに関係する話題まとめました。文献から推測されるハンゼンやエンゲルの優れたバイオリニストとしての活躍も簡単に紹介しています。なお、同じ第13号に掲載されている論文「板東俘虜収容所百年の国際交流 徳島日独協会の活動記録から」(p.1-26)でも、徳島エンゲル楽団復活演奏会について紹介していただいています。

「チンタオ・ドイツ兵俘虜研究会」のWebサイトで全文が公開されています。[第13号の目次]

 

【報告記事が『青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究』に掲載されました】

「よみがえった「徳島エンゲル楽団」 ― エンゲル・松江記念音楽祭15年間のあゆみ―」

青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究』第12号 p.49-58 (2015年3月発行)

徳島エンゲル楽団は、大正時代の日独友好を象徴する奇跡の楽団を現代に復活させ、友愛の心を後世に伝えることを目的として活動しています。これまで15年におよぶ演奏活動を記録に残すことを目的として、関係者が個人的に保管しているのみであった資料を元に、すべての演奏会を概観できるようにまとめています。

「チンタオ・ドイツ兵俘虜研究会」のWebサイトで全文が公開されています。[第12号の目次]

『青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究』は鳴門市ドイツ館で購入できます。入手についてはドイツ館にお問い合わせください。または、このホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください

 

【解説記事が『近畿化学工業界』に掲載されました】

「歓喜の歌と友愛の花ー現代によみがえる大正時代の市民オーケストラ」 (ダウンロードページ)

一般社団法人近畿化学協会機関誌『近畿化学工業界』2013年4月号 p.11-14)

徳島県鳴門市は第九日本初演の地として知られ、6月第1日曜の「鳴門の第九」は30年以上も続くイベントとして定着しています。第九日本初演の背景と日独友好の歴史との関わり、そしてさらに深い交流の歴史を象徴する大正時代の徳島エンゲル楽団と、それを復活させた現代の徳島エンゲル楽団の活動を、気軽に読める4ページのエッセイとしてわかりやすくまとめた文章です。「関連情報」からPDFファイルをダウンロードできます。(下記著作権についての注意をご一読ください。) また、印刷物として別刷りがありますので、ご希望の方は「お問合わせ」からご連絡ください。折り返し送付方法を連絡します。

【著作権について】近畿化学協会は「科学・技術に携わる人が気軽に話し合えるサロン」を目指し、専門にとらわれず広く意見を交換し合える場を提供しています。会誌『近畿化学工業界』では交流を目的として「寝転がって読める」平易な記事が掲載されています。著者自身の申し出により出所を明記することでホームページ公開の許可を得ていますが、記事の著作権は近畿化学協会に帰属しますので、ダウンロードした記事を許可なく転載しないようにご配慮ください。

 

【徳島新聞で紹介されました】

2012年11月に徳島新聞で連載された徳島市西富田・東富田地区の昔と今をたどる特集記事の3回目に、昔と今の徳島エンゲル楽団が紹介されました。WEB版でも読めます。下記リンクをクリックしてご覧ください。

徳島新聞移動編集局『徳島エンゲル楽団 — 音楽の交流 市民紡ぐ』

練習日程

 記録のため、しばらくの間は過去の練習日程を残しておきます。過去の練習はここをクリックしてください。 

過去の演奏会

2018年に実施した演奏会

 

鳴門市ドイツ館「蘇る和洋大音楽会」

(板東俘虜収容所開所101周年記念コンサート)

盛況のうちに無事終了しました。ご来場賜りました皆様、ご支援・ご協力を頂きました皆様をはじめ、関係各位に厚くお礼申し上げます。

 

日時 2018年4月8日 (日) 14:00開演 (13:30開場)

場所 鳴門市ドイツ館1階大ホール

入場料 大人500円 小中学生150円 (鳴門市ドイツ館・賀川豊彦記念館共通入館料として) 定員 250名

チケット販売 鳴門市ドイツ館1階インフォメーション (お問合せ: 088-689-0099/鳴門市ドイツ館)

プログラム

第1部 邦楽演奏 徳島邦楽集団
  1. 古曲「千鳥の曲」(吉沢検校作曲)
  2. 都山流本曲「平和の山河」(中尾都山作曲)
  3. 現代曲「小組曲 (星の祭り、月の出、なぎさと太陽)」(三木稔作曲)

第2部 日本舞踊 音羽菊公社中

  江戸の祭り
第3部 洋楽演奏 徳島エンゲル楽団  (指揮:岡山茂幸)
  1. ドナウ川のさざなみ (イヴァノヴィチ作曲)
  2. 宵待草 (竹久夢二作詞 多忠亮作曲) (独唱: 岡村由香)
  3. 友愛の花 (高橋敏夫作詞 新川清作曲)
  4. 歓喜の歌 (シラー作詞 ベートーヴェン作曲)
 (合唱:徳島エンゲル合唱団/NPO法人鳴門「第九」を歌う会)

 

2017 年に実施した演奏会

 

板東俘虜収容所開所100年記念コンサート

 

盛況のうちに無事終了しました。ご来場賜りました皆様、ご支援・ご協力を頂きました皆様をはじめ、関係各位に厚くお礼申し上げます。

 

日時 2017年4月9日(日) 13:30開演

場所 鳴門市ドイツ館

プログラム

1. 行進曲「旧友」(タイケ)

2. ドナウ川のさざなみ (イヴァノヴィチ)

3. 歌劇トスカより「歌に生き愛に生き」 (プッチーニ)

4. 歌劇カルメンより「ハバネラ」 (ビゼー)

5. 紙芝居「ばんどうのコスモス〜板東俘虜収容所と赤十字」

  (日本赤十字社徳島県支部)

6. G線上のアリア (バッハ)

7. アヴェ・マリア (バッハ・グノー)

8. 朗読 ドイツ兵ヘルマン・ハーケの母への手紙より

9. 歓喜の歌 (べートーヴェン)

10. 友愛の花 (高橋敏夫作詞・新川清作曲)

 

演奏: 徳島エンゲル楽団・合唱団、NPO法人鳴門「第九」を歌う会

指揮: 岡山茂幸

ソプラノ独唱(3,4): 岡村由香

ファゴット独奏(6,7): 鈴木理美 (ピアノ: 和田 輝)

司会・朗読(8): 安倍久恵

 

2016 年に実施した演奏会

 

エンゲル・松江記念市民音楽祭 2016

 

盛況のうちに無事終了しました。ご来場賜りました皆様、ご支援・ご協力を頂きました皆様をはじめ、関係各位に厚くお礼申し上げます。

動画 演奏会ダイジェスト

 

日時 2016年11月3日(木・祝) 13:30〜16:00

場所 徳島大学 地域連携プラザ 常三島けやきホール (公共交通機関をご利用ください。)

入場無料

プログラム

講演「ドイツ橋とめがね橋はなぜ作られたのか? ドイツ兵による公園作りの全貌」

 徳島大学生物資源産業学部准教授 佐藤征弥

徳島俘虜収容所でハンゼンと徳島オーケストラが演奏した曲

 アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章 (モーツァルト)

 ドナウ川のさざなみ (イワノビッチ)

板東俘虜収容所でハンゼンやエンゲルが演奏した曲

 歌劇トスカより「歌に生き愛に生き」 (プッチーニ)

 歌劇カルメンより「ハバネラ」 (ビゼー)

紙芝居「ばんどうのコスモス〜板東俘虜収容所と赤十字」

 日本赤十字社徳島県支部

エンゲルの指導を受けて大正時代の徳島エンゲル楽団が演奏した曲

 美しき天然・荒城の月

ドイツ兵俘虜との交流を記念する曲

 第九「歓喜の歌」(ベートーベン)

 (インタビュー 愛の墓守について 高橋敏夫さん)

 友愛の花 (高橋敏夫作詞・新川清作曲)

指揮 岡山茂幸

独唱 岡村由香

演奏 徳島エンゲル楽団・合唱団、ほか

 

 

2015 年に実施した演奏会

ドイツ兵ハンゼンの徳島オーケストラ創設100周年記念コンサート

   (エンゲル・ハンゼン・松江記念市民音楽祭 2015)

盛況のうちに無事終了しました。ご来場賜りました皆様、ご支援・ご協力を頂きました皆様をはじめ、関係各位に厚くお礼申し上げます。

日時 2015年11月8日(日) 13:30〜16:00

場所 徳島大学 地域連携プラザ 常三島けやきホール (同日に化学展が開催され、駐車場や周辺道路の混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。)

入場無料

プログラム

1. 解説  「徳島俘虜収容所と音楽」(徳島大学 井戸慶治)

2. 日本の歌 (大正時代の徳島エンゲル楽団を記念)

 友愛の花・美しき天然・ゴンドラの唄・荒城の月

3. 紙芝居 「ヤー・トモタチ」(阿波大正浪漫バルトの庭)

4. 徳島オーケストラ100周年記念演奏

  (1915年にヘルマン・ハンゼンと徳島オーケストラが徳島俘虜収容所で演奏した曲から)

 弦楽四重奏曲第1番K.80より第2楽章 (モーツァルト)

 カンツォネッタ(チャイコフスキー: バイオリン協奏曲より第2楽章)  (Vn独奏: 今津崇晴)

5. ドイツ兵俘虜との交流を記念する曲

 フィガロの結婚より「もう飛ぶまいぞこの蝶々」(モーツァルト)

 椿姫より「乾杯の歌」(ヴェルディ)

 美しく青きドナウ (J. シュトラウスII)

 第九「歓喜の歌」(ベートーベン) 

指揮 岡山茂幸

演奏 徳島エンゲル楽団・合唱団、徳島大学リーダークライス、フラウリッヒヴォカール

 

2014 年に実施した演奏会

 

ドイツ兵俘虜来徳100周年記念演奏会

盛況のうちに無事終了しました。ご来場賜りました皆様、ご支援・ご協力を頂きました皆様をはじめ、関係各位に厚くお礼申し上げます。

報告記事 徳島エンゲル楽団のブログ (2014.12.23)

動画 前日の東富田コミセンでのリハーサル

動画 演奏会本番 歓喜の歌・ラデツキー行進曲(アンコール)

 

特別出演:奥村智洋 (Vn)  演奏:徳島エンゲル楽団・合唱団、徳島大学リーダークライス(賛助出演)

 

2014年は第一次世界大戦開戦から100年にあたります。青島の戦いで捕虜となったドイツ兵たちの来徳100周年を記念し、彼らが徳島に到着した12月に記念演奏会を開催します。

 

日時 2014年 12月21日(日) 13時30分開演

場所 徳島大学 地域連携プラザ 常三島けやきホール

入場無料

車は総合科学部東側ゲートから入構できますが、台数制限があります。なるべく公共交通機関をご利用ください。

【曲目】

1.  クリスマスの音楽メドレー (J.S.バッハの音楽を中心に)

 主よ人の望みの喜びよ・アヴェマリア(グノー)・G線上のアリア

2.  日本の歌 (大正時代の徳島エンゲル楽団を記念)

 友愛の花・美しき天然・荒城の月・ゴンドラの唄

3. 特別出演・奥村智洋バイオリン独奏

 無伴奏バイオリンソナタ&パルティータより (バッハ)

 村祭り(奥村智洋編曲)

 カンツォネッタ (チャイコフスキー:バイオリン協奏曲より)

 ロマンスト長調 (ベートーベン) 

4. ドイツ兵俘虜交流100周年を記念する音楽

 もう飛ぶまいぞこの蝶々(フィガロの結婚)・美しく青きドナウ・歓喜の歌

【指揮】岡山茂幸

【演奏】徳島エンゲル楽団・合唱団、徳島大学リーダークライス(賛助出演)

【特別出演】奥村智洋 (Vn)

 

変更の可能性もあります。詳しい内容はここをクリックして「演奏会」のページをご覧ください

現在掲載中の情報は、2014年12月15日現在の計画案です。

最新情報は、徳島エンゲル楽団のブログ(ここをクリック)およびこのホームページでお知らせします。

お問い合わせは、engel.memorial★gmail.com (★をアットマークに変更)まで。

 

第15回エンゲル・松江記念市民音楽祭 ードイツ兵俘虜来日100周年記念ー

晴天に恵まれ無事終了しました。多数ご来場頂きありがとうございました。

 報告記事 徳島エンゲル楽団のブログ(2014.4.29) 

 

日時 2014年 4月27日(日) 13時30分開演

場所 徳島城表御殿庭園 (雨天の場合は徳島城博物館)

入場無料  ただし雨天時は博物館入場料(庭園観覧料込)(大人300円、高校・大学生200円、中学生以下無料)が必要です。

【曲目】友愛の花・美しき天然・異国の丘・荒城の月・ゴンドラの唄・ ドナウ川のさざなみ・歓喜の歌 ほか

【指揮】岡山茂幸

【演奏】徳島エンゲル楽団・合唱団 ほか

 

 

2013年に実施した演奏会
3回の演奏会を行いました。

第14回エンゲル・松江記念市民音楽祭

530名ものご来場を頂き、盛況のうちに無事終了しました。ご来場賜りました皆様、ご支援・ご協力を頂きました皆様をはじめ、関係各位に厚くお礼申し上げます。

 報告記事 (徳島エンゲル楽団のブログ 2013.6.24掲載)

日時 2013年6月23日(日) 13:00開場 13:30開演 16:00終演

場所 あわぎんホール (徳島県郷土文化会館)

入場無料

【曲目】 第1部 日独友好と大正ロマンの歌

友愛の花・美しき天然・異国の丘・荒城の月・ゴンドラの唄・ ドナウ川のさざなみ・歓喜の歌

第2部 徳島で日本初演されたヴァイオリン協奏曲

ヴァイオリン協奏曲(ベートーヴェン)・美しく青きドナウ(J. シュトラウス)

【指揮】岡山茂幸

【演奏】徳島エンゲル楽団・合唱団、徳島大学交響楽団、徳島大学リーダークライス、フラウリッヒ・ヴォカール(賛助出演)

【特別出演】奥村智洋(Vn)  

奥村智洋ヴァイオリンレクチャーコンサート

 多数ご来場頂き盛会でした。ご来場・ご支援賜りました皆様に感謝申し上げます。

  報告記事 (徳島エンゲル楽団のブログ  2013.6.9掲載)

日時 2013年6月8日(土) 18:00開場 18:30開演 20:15終演

場所 あわぎんホール (徳島県郷土文化会館) 5階小ホール

入場料 一般前売 2,500円 (当日3,000円) 学生(小中高大) 500円

【曲目】第1部(演奏) バッハ/無伴奏ソナタ第1番、イザイ/無伴奏ソナタ第2番, 第3番

第2部(レクチャー) ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲の解説

【演奏・解説】奥村智洋

6月23日のエンゲル・松江記念市民音楽祭メインプログラムの協奏曲の聴きどころを実演とともに解説

前売券

(オンライン販売) イベントアテンド http://atnd.org/event/okumura

(店頭取扱)

小山助学館本店 (徳島市一番町 TEL 088-654-2135)

小山助学館福島店(徳島市福島二丁目 TEL 088-623-5685)

音楽喫茶みき(徳島市川内町鶴島TEL 088-665-6678)

ドッグカフェパピーズ (阿南市宝田町川原18-1 TEL 0884-49-1292) http://ameblo.jp/dcpuppies/ 

阿波大正浪漫バルトの庭(鳴門市大麻町桧TEL 088-689-2163)http://ameblo.jp/barutononiwa/ 

 

第3回バルトの庭演奏会 (ゲスト出演 徳島大学リーダークライス)

小雨の中の野外演奏会でしたが、バルトの庭の皆様のご協力を得て無事に開催することができました。最後まで熱心に聴いて頂きました皆様、ご支援を賜りました皆様に感謝いたします。

 報告記事 (徳島エンゲル楽団のブログ 2013.4.20掲載)

日時 2013年4月20日(土) 14:00開演 15:30 終演 (11:00公開練習)

場所 阿波大正浪漫バルトの庭(鳴門市大麻町)

【曲目】

 徳島エンゲル楽団&合唱団のステージ (大正ロマン)

  友愛の花・美しき天然・異国の丘・荒城の月・ゴンドラの唄

   徳島大学リーダークライスのステージ (愛唱曲集)

  いざ起て戦人よ・サリマライズ・アメイジンググレイス

 徳島エンゲル楽団&合唱団・徳島大学リーダークライス合同ステージ(日独交流記念の歌)

  イヴァノヴィチ / ドナウ川のさざなみ

  ベートーヴェン / 交響曲第9番より 歓喜の歌

【演奏】徳島エンゲル楽団&合唱団 (指揮: 岡山茂幸)、徳島大学リーダークライス (指揮: 成田裕樹)

 

 

2012年に実施した演奏会

第13回エンゲル・松江記念市民音楽祭 (第27回国民文化祭・とくしま2012プレイベント)

550名ものご来場を頂き、盛会でした。ご来場・ご支援を賜りました皆様に感謝いたします。

 報告記事 (徳島エンゲル楽団のブログ 2012.5.26掲載)

日時 2012年5月19日(土) 13時30分〜16時

場所 あわぎんホール (徳島県郷土文化会館) 

入場無料

【曲目】

日本の歌 (友愛の花・美しき天然・異国の丘・荒城の月・ゴンドラの唄・朧月夜)

イヴァノヴィチ / ドナウ川のさざなみ

J. シュトラウスII / 美しく青きドナウ

ワーグナー / ローエングリンより 婚礼の合唱

モーツァルト / フィガロの結婚より 序曲、もう飛ぶまいぞこの蝶々

ビゼー / カルメンより 闘牛士の歌

ヴェルディ / 椿姫より 乾杯の歌

ベートーヴェン / 交響曲第9番より 歓喜の歌

J. シュトラウスI / ラデツキー行進曲

バッハ / 無伴奏ヴァイオリンソナタ第一番 抜粋 (独奏: 奥村智洋)

【指揮】岡山茂幸

【演奏】徳島エンゲル楽団・合唱団、フラウリッヒ・ヴォカール(賛助出演)、奥村智洋(Vn: 特別出演)

 

2011年に実施した演奏会
3回の演奏会を行いました。

第12回エンゲル・松江記念市民音楽祭
(2011年3月27日・徳島市・あわぎんホール)
第1回バルトの庭演奏会
(2011年4月17日・バルトの庭一周年記念式典)
第2回バルトの庭演奏会
(2011年10月23日・徳島県民文化祭協賛・エンゲル・松江記念音楽会)

What's New

2012年3月8日

ホームページを作成しました。

徳島エンゲル楽団のブログと

併せてご利用ください。

ブログはここをクリック!

 

〈最新情報〉

What's New!

 

〈連絡先〉

お問合わせはこちらから